となりの801ちゃん+

うちの妻が腐女子です

男三人あつまればたのもしい。




3040.gif


アキレス公式設定ページ


ttp://www.junior-shoes.com/


↑h を入れて飛んでください。


いつも、日曜日朝のスーパーヒーロータイムにやっているアキレスのCM。最近のアニメ調のCMがフリーダムみたいだなあ、と思って公式サイトを調べてみたら、なんか、やたらと細かい、デジモンみたいな公式設定があって、これは一体どうしたことだろうと思った限りです。


国家機関が組織だって、子供たちを集めてデータをとるっていうところに、なにか、ものすごい裏があるんじゃないかと思ってしまいます。


これ、アニメ化したらすごい面白いんじゃないだろうか。


あと、オレ(語尾上がる)は新しいと思いました。














よろしければランキングに協力おねがいします。



アキレス博士により提唱された、国家プロジェクト“EXTREAMERS・エクストリーマーズ”構想は、アキレス研究所(アキレスラポ)において第一次瞬足計画がスタートし、第2次LMX計画が始動。


LMX実用化に向けて研究開発を進めプロトタイプモデルが完成し、テストパイロットが全国の小学生から集められた。運動能力、そして状況判断力、知的応用力などの組み合わせからスリーマンセル(三人組)のチームが10組。ラポ内のヴァーチャルフィールドマシンでテストが始まる。LMXプロトタイプモデルは、ナノテクノロジーが応用されその素材の原子構造の中にナノトランスフォーマーと呼ばれる形状記憶粒子と“考えるナノマシン”LMXコアが状況とパイロットの状態を推測しLMXの形状形態を状況に合わせてトランスフォームする。この時LMXコアが発する微弱な脳波に似た電位変化を感じる子供たちは70%。このシンクロには想像力と共感性が重要で、予感、第六感、危険察知、判断などの補助機能をもつ“対話するフィールドギアLMX”という子供たちの運動能力を最大限に活かすための最終目的なのである。


っていう設定があって、ダイとセイヤとレオナっていう12歳の小学6年生が、そのヴァーチャルフィールドマシンの中を駆け回る、っていう物語。なんかすっごい気合が入っているのが分かる。


あと、ダイのオレ(語尾上がり)の言葉がすごい耳に残る。なんていうかすごいなあ!!